◎作品タイトル1
『ちくちくとふわふわ』
◎作品タイトル2
『ちくちくとふわふわ -おかわり-』
◎作家名
なないろ
◎コメント
ご存知ですか?
ちくちく言葉・ふわふわ言葉。
誰かを(自分を)
UNHAPPYにしてしまう「ちくちく言葉」。
誰かを(自分を)
HAPPYにする「ふわふわ言葉」。
そんな言葉のチカラを理解して、言葉を選ぶチカラを身につけられたらと願って『ちくちくとふわふわ』をつくりました。

◎作品タイトル
『ひとりぼっちの てんこうせい』
◎著者名
あいの はな
◎あらすじ
2年1組のトシキのクラスに、タロウくんが転校してきました。
体も声も大きいタロウくんは、みんなから怖がられ、悪口まで言われてしまい、どんどん孤立していきます。
ある日タロウくんに助けられ、優しさを知ったトシキ。
それでもみんなに合わせて、タロウくんを仲間に入れてあげられません。
そんな自分にトシキは心がチクチクと痛みます……

◎作品タイトル
「ケツァールのくれたもの
~ペレッソのぼうけんものがたり~」
◎著者名:
玲れいる
◎あらすじ
主人公のペレッソは何をしても失敗ばかりで自信がありません。
そんなペレッソが仲間と一緒に ジャングルへ、伝説の鳥の羽根を手に入れる冒険へ出ます。
その中で彼が見つけたものは・・・。
ジャングルの伝説の鳥がくれたものとは・・。
*この絵本は2018年3月に発表した作品のリバイス版です。主人公ペレッソにフォーカスし、オノマトペも取り入れて再制作しました。
◎画材:
水彩クレヨン、水彩色えんぴつ

◎作品タイトル
「そらちゃんのきいろいながぐつ」
◎著者名「satoco」
◎あらすじ
雨の日にそらちゃんはお外に出るのが大好きです。
お気に入りのきいろいながぐつをはいて、ママを誘ってお散歩です。
そこで出会ったお友達。
ママには見えていないその子たちとまた会う約束をします。
◎画材
アクリルガッシュ、ダーマトグラフ

◎作品タイトル
『咲いていく』
◎作家名
上田 恵子
◎コメント
これから新しい世界に向かって、一歩を踏み出すあなたへ。
小さな勇気と希望を届けられますように。

◎作品タイトル
まっくすのいちにち
◎著者名
きなこ日和
◎あらすじ
きなこ家のミニチュアダックスフンド、まっくすのかわいい仕草や家族とのふれあう日常を水彩色鉛筆でほっこりまったり描いています。

◎作品タイトル
ちょう ひらり はたり
蝴蝶 翩翩 活在瞬间
◎著者名
文 Akiko.B.Mimura
絵 スゲノマロ
◎あらすじ
蝶の一生と旅立ち。
その後につながるはじまりのものがたり。プロットと色イメージから、原画を描き、テキスタイルデザインで、ストーリーを表現しました。
◎画材
水性カラーインク、POSCA、デジタル

◎作品タイトル
ONOMATOPEE AMUSEMENT PARK
◎著者名
harry.arry
◎コメント
「オノマトペ展 DM用 キャラクター」
とにかく、元気になるハッピーな遊園地をカラフルに描きました。
耳をすませば、あちこちからオノマトペがいっぱい聞こえてきそうな。
おまけにアトラクション達とお話ができる、そんな遊園地あったらいいなを、表現してみました。

◎作品タイトル
ちょう ひらり はたり
蝴蝶 翩翩 活在瞬间
◎著者名
企画・文 Akiko.B.Mimura
デザイン・絵 スゲノマロ
中国語対訳 順子&長栄
◎プロット・コンセプト等
オノマトペ✖️テキスタイルデザイン
✖️バイリンガル✖️絵本
蝶の一生をなぞりつつ、旅立つ先に続く、はじまりのものがたり。
